こんにちは!チョコです。
前回アップした通り、我が家は長女(6歳)の入学に際し、防犯ツールとして、GPS BoTを採用しました。
GPS BoTを選んだ経緯はこちら
>>入学準備。GPS端末とキッズ携帯の比較。楽天モバイルにキッズ携帯はない。
早速届いたので初期設定を行いました。

デバイスの設定などが苦手・・。ちゃんとできるかしら?
と不安でしたが、手順は以下3工程と非常にシンプル。
① アプリをダウンロード
② アプリ上でログイン
③ アプリとBoTをペアリング
(アプリにBoT本体に記載のID番号を入力するのみ)
あっという間に終了!3分もかかりませんでした!
設定が終わったし、早速使うぞ!と思ったら、ここでなんと、充電ケーブルが付属されていないことに気づいたチョコ。
MicroUSBケーブルが必要で、家中を探しましたが、ありませんでした。
しょうがなく、ポチりました・・↓
これからGPS BoTを購入される方は、MicroUSBケーブルがご自宅にあるか要確認です!
ない方はBoTと一緒にケーブルも購入しましょう!でないと、チョコみたいに出鼻をくじかれますよ。笑
コメント