今日は長女(6歳)のランドセル収納を完成させました。ランドセルと学用品がスッキリおさまって大満足です。
チョコは組み立てが大の苦手で、クッキー(夫)に任せようと思っていたのですが、早く部屋を片付けたかったので、長男(1歳)がお昼寝した隙に敢行。
購入したのは、山善のバスケットトローリー キッチンワゴンです。
【ポイント10倍】バスケットトローリー キッチンワゴン キャスター付き LBT-3 バスケット ワゴン スチールラック ベビーワゴン おしゃれ おもちゃ箱 オムツ入れ 山善 YAMAZEN【送料無料】
こんな感じで、思ったよりもコンパクトな箱で送られてきました。
パーツはこんな感じ。この時点で、きちんと組み立てられるのか不安になりました。
が、説明書を見ながら組み立ててみると、拍子抜けするほど簡単!
ものの10分ほどで完成しました。
早速、ランドセルと学用品を置いてみました。
- 上段:ランドセル
- 中段:体操着袋と給食用ナフキン
- 下段:防災頭巾
- サイドフック:手提げ、上履き入れ
とりあえず上記の収納にしましたが、適宜変えていきます。中段には教科書やノート、下段には文房具のスットクが追加される予定です。
保育園から帰宅して、ワゴンを見た長女は、大喜びしてくれました。ですが、二女(3歳)がいじったり、長男(1歳)がどこにでも押して歩くので、プリプリしていました。
キッチンワゴン君、これからよろしくね。長女の学校生活を支えてね!
コメント